2021年10月20日 ヒメ仕事 親父の用事は親父仕事、そこにプラス母の用事でヒメ仕事。なんだか毎週1回は丸1日お付き合いの日があるなあ。大学受診(整形外... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2021年10月18日 星のいまサビアンシンボル 以前、星の鑑定をしていただいた続きです。サビアンシンボルで私の星を深堀りします。またまた資料が44p、解説が60分以上!... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 癒やし
2021年10月10日 秋葉区一箱古本市 コロナ禍で企画していた開催日が中止になり、アカミチフルホンイチにも参加したり、自分で本を売れるような場「sunマーケット... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽/本棚
2021年10月6日 「レストランスワンレイク」 取材の帰り道、ランチできるところを探して迷った挙げ句、「五十嵐邸ガーデンレストランスワンレイク」に寄った。随分前に、ビー... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2021年10月2日 しもまちあるき 地域づくりコーディネーター養成講座2日目。現状把握、として、まち歩きと資源発見してきました。秋葉区の町内さんぽをしている... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動
2021年10月2日 ゆる模型展示会 秋葉区の新津美術館で只今開催中の「富野由悠季の世界」展、これにあわせてガンプラ会をぶつけようと画策していたぱせりとだんな... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり