2025年3月30日 「ファーザー」 以前から観たいと思っていた介護の映画で、介護する側からを描くのではなく、認知症その人からの世界を映画にしたもの。よかった... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2025年3月26日 「侍タイムスリッパー」 映画を観た。 日本アカデミー賞を取ったのでロングラン上映していて、アマプラで配信開始になったときに、さてどうするかなあと... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/本棚/鑑賞録
2025年3月20日 新潟県立植物園 花は好きですか?私は好きです。 温室無料鑑賞デーに行ってきました。春は花盛りでいいですね。池の奥の河津桜はまだ咲いていな... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2025年3月11日 「怪物」 誰が怪物なのか。ひとつの事柄、たくさんの人から見る、その人にとってのひとつの事柄。それはみんな同じではなく、みんなが思う... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2025年3月4日 ちゃい文々展 先日、機会ありまして、FMチャット(にいつ)の公開収録にてお会いしましたちゃい文々さん。ラジオは個展の宣伝だったのですが... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2025年3月3日 谷川俊太郎 絵本★百貨展 3月中に行かねば!と思っていた展覧会に連れて行ってもらいます。谷川俊太郎の絵本のアート展でしたね。写真撮影可なのでたくさ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録