2025年6月16日 庭しごと 本日のメインは紅葉の剪定。枝が太いところは休眠期持ち越しで、細いところだけ切ってます。雨が降るとニョキニョキ伸びて、びよ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/日記
2025年5月31日 ある日 芍薬咲きました 弥彦の祖母の家からもってきた芍薬が咲きました。2株のうちのひとつ、そして1輪だけ。生け花の芍薬はまったく咲かせたことがな... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記/本棚
2025年5月18日 カバン買いました 昔から大好き革製品、好きなブランドがありました。それは青山ジャスコの噴水広場近くにあったaotoというお店で扱っていたも... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2025年5月15日 庭仕事 築17年、鉄道移住して17年経つ。あのとき植えた庭木も17歳、入れ替わったりもしたけれど、大きく育つものもいる。問題は目... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2025年4月22日 虹の橋 先達が虹の橋を渡った。彼の人は地域の歴史をよく知っていて、町を案内していた。意見の合わないときもあったけど、骨董好きな彼... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2025年4月3日 寄席の打合せ 寄席の現地打合せをしてきました。ここにきて座布団が足りない問題が発覚!友人に頼み、ウチの座布団も総動員でなんとか間に合い... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記