2025年5月5日 ゆるアート部 まちづくり学校から派生した「ゆるアート部」は仲良しがリーダーで、いつも誘われるんですが、なかなか行けないやつ。だんなも誘... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動
2025年5月3日 小さな古本市 「小さな古本市」は秋葉神社近く「book & music cafe 風音」のテラスで開催されました。古本屋さん4... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽/本棚
2025年5月2日 えんでばよこごし えんでばよこごしと私、というより代表山本美幸と私。 出会いは2012年のハートカフェ(主催の占い癒やし系フリマ)準備中に... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2025年4月28日 さくらといちご ウチの桜は、桜漬けがしたいために植えた八重桜。今年は満開に合わせて天気の良い休みの日。外で焼きそば食べました。たまにこん... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2025年4月27日 「春のかざふね市」 誘われて参加した春のかざふね市。というわけで初めて風舟に寄りました。 先日テレビに出ていましたね、もとツルハシブックスの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/本棚
2025年4月25日 「kokiriのごはんとおやつ」 kokiriさんといえば、魔女の宅急便のキキのお母さん。友人に紹介してもらったお店で、販売のラベンダーティーに激惚れして... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽