コンテンツへスキップ

ぱせり その日暮らし

  • ホーム
  • 縁結び家小柴屋portfolio
  • ぱせりのあれこれマンガ
  • 木葉鉄道製作所
  • ぱせり倶楽部(旧HP)
2020年6月26日

水無月

水無月という和菓子がある。 この和菓子の存在を知ったのは、たぶん長野で、だと思う。だからここ5年前後。 季節限定のお菓子...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 地域活動/新潟味道楽/鉄分補給中
2020年6月20日

おやつまつり

友人と一緒に「十三夜」さんに行ってきました。秋葉山のお菓子工房の方です。 何年か前から気になっていたケーキ、バジルとミン...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 新潟味道楽
2020年6月19日

「器」

新潟市内でも、たぶん指折りのジャズ喫茶「器」 そのお店で、昔大好きだったパスタ屋のマスターがランチを提供しています。 青...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 新潟味道楽
2020年6月16日

亀田縞夏用マスク試作

地元には「小須戸縞」って織物が存在するんですが、機屋さんが稼働していないので、在庫のみ。いまは、とある施設に織り機を組み...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー てづくり
2020年6月15日

「ローストカフェ」

14時に友人とお茶の約束をしていたんだけど、ちょっと待ち合わせより早く行って、遅いランチ食べちゃえ!と、「ローストカフェ...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 新潟味道楽
2020年6月6日

結婚記念日

お祝いのお花をだんなからもらって~ ひさしぶりに生け花を。 やっと、誂えたお揃いの帯をして、 美味しいもの食べてきました...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • …
  • 193
  • 194
  • »

ぱせりについて

イラストレーター 小柴ぱせり。
新潟県観光協会公式ブログ「たびきち」ライター。

72年新潟市生まれ、99年結婚、夫婦二人暮らし。イラスト描きます。読書、創作、映画、音楽、演劇、着物など、文化系多趣味で、ちょっと?鉄子。企画運営好き。調理師/FP3級/道具商
15-18年は信州暮らし。その後新潟市に戻る。

WordPress 20180721~

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • 友人とデート
  • おまつり!
  • ほうかご広場8月の2
  • まんなかナイト8月
  • 先祖
  • ほうかご広場8月の1
  • 外食三昧
  • クロスステッチ
  • 土用干し
  • 土用の丑
  • きもの/和風倶楽部 (98)
  • てづくり (290)
  • 介護備忘録 (119)
  • 地域活動 (186)
  • 手ぬぐい (19)
  • 新潟味道楽 (486)
  • 日記 (203)
  • 本棚 (93)
  • 癒やし (18)
  • 鉄分補給中 (73)
  • 鑑賞録 (159)

アーカイブ

©2025 ぱせり その日暮らし

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
トップへ戻る