3連休
だんなが年休だったので、3連休!
1日目、ひさしぶりにだんなパパのところへ面会に行き、そのあと新発田までドライブ。
誰も住んでいない空き地(もとおばあちゃんチ)が本籍地なのが気になっていて、本籍を移動するにはどうしたらいいのか新潟市で聞いていた。そしたら戸籍が必要ってことになり、とりあえずいつでも手続きできるよう新発田まで行ったのだが、ここですぐできますよと言われて、書類提出して終了。本籍登録地なら戸籍もいらないんだって、しかも手数料もかからないんだって。
で、あれよあれよと本籍を居住地に変更したのでした。
だんなんちも、畑の土地(住宅用)と、おばあちゃんチの空き地と、実家(ママ居住地)と不動産持ちで山の土地まであるらしい。あとは、おばあちゃんチ近くの年に1度しかいかない墓をどうするかだな。
パパさんがいま施設入居なので、ママさんが万が一先に旅立ったら大変になる想像が膨らむ。
まあだんな家族問題だから、ぱせりは関係はないんだけれども、諸々の実働は私だろうな。
そのときにできることしよう。できないことはできないので。



2日目は車の半年点検。
今の車がリニューアルしたとかで、見積もりいただきましたけど、新車350万もするのな。
ハイグレードだったけども、新車購入なんてもう無理~。
3倍早いノリコは可愛いので、直してずっと乗りましょう。
終わった時間が昼時、思い立って中央卸売市場の食堂に来てみました。
海鮮丼狙いが品切れで刺身定食。
それでもカツオ、ブリ、マグロ、キス(かな)、甘エビと充実盛り盛りのお刺身でした。
手前のスーパー?らしきところも業務用っぽいおもしろい品揃え。
ちまたのスーパーの方が安い商品もあったけど、たまに来ると楽しいですね。
水産食堂は13時までの営業で、ギリギリでした。



2日目からはミシン作業。
近頃ミシン稼働が続きまして、パンツ作って、ツーピース作って、次ワンピース。使いすぎ。
練習用に浴衣地使っていたら幅が足りなくてパッチワーク、脇の濃い生地が足りなくて白生地代用、しかも合わせ目が前後合わず。ヨヨヨ。
ウチで着るか。
その前に友人に見せに行こう。
充実の3連休でした。