秋の味覚

今年の紫蘇の実は、1日アク抜きして醤油漬けにしました。美味。

金時豆を煮て、産直で菊を見つけて、スーパーでサンマを買う。安い!と思ったら小ぶりでした。

秋だねえ、あとは柿と栗かねえ。

梅の木を切りました。
虫が入って、根に近い方の幹が半分腐ってえぐれてて、実をつけてくれていたけど弱くなった豊後梅。
このままいくと私が年を取るにつれ弱っていくと思うので、思い切って更新します。
弱いけど頑張ったようで、根っこがすごいの。
あれ、新しい梅の木は何頼んだっけ?藤五郎か越の梅だと思ったけどな。

庭に大穴開いて景色も変わっていますが、新しい木を植えるまでしばし放置。
結局梅干しの梅は買わないとダメなんだな。苦笑