ぱせりの休日
今日は1日やりたいことをする。いや?いつもか?
大好きな絵本作家のトランプを、燕市が作ったというので購入のためドライブ。
それから行きたくて行けていないカフェでランチを食べる!
トランプはコチラ。


「4種類のマークにはそれぞれスペードは吉田地区で伝承される下中野御神楽舞の獅子舞、ダイヤは燕地の戸隠神社春祭りを彩る万灯の踊り子、クローバーは江戸時代後期に私塾「長善館」を創設した鈴木文台、ハートは晩年を分水地区の五合庵で暮らした越後の禅僧、良寛を描く。
「11」以上の絵札には、米納津隕石、五合庵、八王寺の白藤、燕市旧浄水場配水塔、スプーンとフォーク、天神講菓子、おいらん道中、鎚起銅器、燕背脂ラーメンなど、ジョーカーは酒呑童子。描かれているものが何かすべてわかる人は、かなりの“燕通”だ。
— ケンオー・ドットコムWEBより
紙製かと思ったらプラスチックで、ツルッツルなので、ゲームのときは注意が必要かも。
ランチは「牛のコーヒー」で期間限定のナポリタン。うま~。
店主さんとは演劇とドラマとマンガの話で盛り上がれるから好き。
プレゼントしたティナも、店を飾っているので見に行ってあげてww


