2025年8月13日 先祖 実家のお寺から電話があった。「お盆に仏壇参りたいから寄らせてくれ」というものだった。親父がいるので、訪ねてどうぞと返事を... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録
2025年8月7日 ほうかご広場8月の1 8月は第2木曜日がお盆直撃だったので、お盆前とお盆後の2回、夏休みなので14時から開いています。高校生ボランティアが来て... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2025年8月4日 外食三昧 「韓国家庭料理多来」暑いときに熱くて辛いものを。ブルーカフェ満席でカレー口だったので「こなや」で日替わりのカレー。「ロー... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2025年8月4日 クロスステッチ 世界一の刺しゅう館、木曜サロンに顔を出すようになり、デンマーク刺しゅういわゆるクロスステッチハマってます。いろいろ考えず... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2025年7月21日 土用干し これは2023年の梅ですが、今年の梅干しました。今年はたがみの産直で越の梅を購入。なんかちょっと色悪い。でもまあ梅酢に浸... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2025年7月19日 土用の丑 大好きな「定四郎」さんで、土用の丑のうな重食べてきました。焼き立てアツアツは皮がぱりっと、身は柔らかく、旨いとしか言いよ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽