博進堂オープンファクトリー
東区のオープンファクトリーイベント、博進堂さんの中で行われた「ZINE & BOOKS STAND FES」に参加してきました。印刷屋さんの中でZINEイベント、なんか面白いですね。
ウチは秋葉区の町内散歩写真集なので、区外に出るとなかなか手に取ってもらえないんですが、知らない土地でも見覚えある写真、面白い写真が載っているってことで、「立ち読みしてして」声掛けやってます。土地に縁ある方、気に入ってくれた方が買ってくれるかんじかな?
私は同人誌あがりなので、作る本も同人誌ちっく。
今はパソコンにプリンターフル活用で、コピーして折って閉じてを家でやります。
この方が作ってすぐ販売できるのと、原価が安く仕上げられるのです。
それを、こだわった意匠の冊子にしたり、印刷屋さんに出したり、作り方は人それぞれ。
内容も詩や、エッセイや、作品集、旅行記などなど。
みなさんどこで販売しているんだろう。
本屋さんをしていたり、活版印刷やリソグラフを導入して編集室を運営している人もいるし、仕事のかたわら趣味として製作している人もいる。本が好きだから、表現することが好きだから、そんな仲間が増えていくことは楽しい。自分の本が売れたらもっと嬉しい。
小柴屋、次回は11/30コミティア61(オリジナル同人誌即売会)に参加します。この日はガタケット(オールジャンル同人誌即売会)も同会場で同時開催なので、マンガ好きな人は遊びに来てみて!



