「器」
まだ青山ジャスコだった頃、よく行っていた「ボルチーニ」という大好きなパスタ屋がありまして、ジャスコ改築工事のときに閉店したんですが、シェフは「器」でランチを作っていると知り、思い出したように「器」に行きます。平日ランチは、パスタランチと定食系とありまして、あの頃と変わらないパスタが提供されてます。お客さんもいっぱいいた!
今日のはシーフードトマトパスタ。基本的にスープスパの事が多いです。
麺は細めを使っているので、すぐ提供されます。早い。
でも熱々なので食べるのは時間かかります。笑
帰り際に挨拶を、と思ったら「珍しい人がいる!」とシェフ自ら顔を見に来てくれました。
覚えていてくれるのは嬉しいな。





そのあと、ポーリッシュポタリーのお店「ギフトラボ」に。
フェーブ(ガレット・デ・ロワに入れる陶器のミニチュア)が入ったって投稿がすごく気になっていて見に寄ったら、いくつかある中から悩んで悩んでティーポット。
マグカップも気になってはいたんだけど、柄がありすぎて選べない。帰ろうとして振り返ったときに無地のものを見つけてしまって、買ってしまった。よよよ。
マグカップ好きでいっぱいあるのに、明日からはこれでお茶飲も。


そういえば先日寄ったニットカフェ、「気ままな喫茶店」は年内で閉店するそうです。
糸展の会場ですが、あちこちにチラシ貼ってありました。
新津駅前のHUBさんも店を閉めるというし、さみしいなあ。