2019年3月24日 小須戸縞 小須戸縞という木綿着物の生地があります。いまはもう生産されていない小須戸縞を使って、コサージュを作るワークショップに参加... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり/地域活動
2019年3月23日 「もぐかわHOME」出店! 家を出る時間を見誤って、開始時間ギリギリに着きましたが、「もぐかわHOME」出店! 準備はすぐ済むので・・・FUNAYA... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2019年3月22日 マリンピア日本海へ だんなが休みでしたが、私が午前中営業仕事。午後は予定がなかったので、水と土の芸術祭のパスポートで、今年度中なら無料に行け... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 手ぬぐい/日記
2019年3月21日 豆柴通信? ぱせりの豆柴通信? 2011~2015年に発行していた情報紙「ハートカフェtimes」(no22まであったフリーペーパー... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/日記
2019年3月20日 まちめぐり横川浜 前回とはうって変わって暑い日、初夏の陽気18度!前回の明願寺の取材日、あんまり寒くて途中だった横川浜に行ってきました。横... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2019年3月18日 ぱせりとパソコン 私はOS、Windows3.0あたり(1995年ちょっと前)からパソコンとつきあってます。 いまのパソコンは何代目かしら... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記