2019年5月3日 ちくちくクマ縫い ここのところ、クマの頭の型紙を改良しては試し縫いしているぱせりです。亀田縞の仔と、花柄の仔は、違う型紙で作りましたが、写... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2019年5月2日 「Rucolaルコラ」 つい最近行ったよな、と写真を探していたら、ブログ書いていないことに気づいたので、2食分です。 こちら4/20分、スープは... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年5月1日 令和改元 天皇が代替わりして元号が変わり、平成から令和になりました。 私は昭和から平成も経験しているのですが、そのときは崩御のあと... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/日記
2019年4月30日 響けユーフォニアム だんなが好きで追っかけている「響けユーフォニアム」の新作映画を観に行ってきました。前作「リズと青い鳥」の真裏にある、シリ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2019年4月29日 あこがれの仕事のために 今の年になって「仕事の選び方を間違ったかな」と思うときがある。 私には楽しいこと好きなことを仕事にした経験があるからだ、... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2019年4月28日 Akiha春まつり 秋葉区の春のお祭りは、火防の神、秋葉神社のお祭りです。まちなかにあった桂家が、新発田藩から山をいただいて神社を建て、以降... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動