2019年6月14日 「うめやんKitchen」から「ネフ」 だんなが仕事休みだったので「うめやんKitchen」へ、にいつ食の陣での人気メニューで延長販売している「よくばりのっけも... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年6月13日 えんでばよこごし えんでばよこごしへ、タピオカミルクティー飲みに行ってきました。クリームありでもなしでも550円です。気晴らし、なんですけ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動/新潟味道楽
2019年6月13日 生活保護 庭の紫陽花が色づきはじめました。うしろにぼうぼうと生えているのはラベンダーです。 梅雨ですね。 先日、親父の貯金が底をつ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2019年6月12日 AKIHA PARK CAFE 「AKIHA PARK CAFE」それはAkihaきらきらプロジェクトの異文化交流チームの打ち合わせ日。本当なら、拠点で... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2019年6月10日 初心者さんのカメラ講座 着物撮影会企画でご一緒している、カメラマンのつるまきあゆみさんのカメラ講座に行ってきました。私のカメラ歴と言えば、会社員... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2019年6月8日 『田崎宏 白磁展』 誘われて三方舎へ、白磁展に行ってきました。この頃陶器ばかり見ていたので、磁器が新鮮!この日は作家さんも在廊で、お話しなが... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録