2019年9月18日 きたれ、バウハウス 以前、山崎亮さんの講演会で彼にすすめられて行ってきました!ギリギリ! 「すべての造形芸術が最終的に目指すところは完成した... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2019年9月6日 タマ公を伝える紙芝居原画展 タマ公を伝える紙芝居原画展を観に、三方舎に行ってきました。ここのところ涼しいというか寒い日もあったのに、今日は35怒超え... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2019年9月4日 天気の子 そんなに監督好きってわけではないのだけど(なにせ前の映画の主題歌忘れているくらいだったし)観に行ってきました。水とか巫女... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2019年8月23日 ガンダムワールドへ ガンダムファンとしてはチェック!ガンダムワールドに行ってきました。 バンシィかっこいい。 番組ポスターと主人公搭乗機が並... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 手ぬぐい/鑑賞録
2019年8月13日 鹿の王 水底の橋 発売日からしばらく経って手に入れた上橋菜穂子の新刊!鹿の王の続編です。 だいぶ寝かせてました。発酵するかな。 14時から... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 本棚/鑑賞録
2019年8月12日 夜の県立植物園! 11・12日と2日間、夜延長の県立植物園、温室の開館時間を20時30分まで延長(入館受付20時まで)そして、ハンドパンの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録