2019年1月17日 西区放浪記 友人のサロンで背中を揉まれたあと、ついでに実家方向に回ることにした。 寒かったからついおひとりさまラーメンを選択、何十年... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2018年12月17日 越冬入所の手続き 12月になってから親父は老健に越冬入所の予定になっていました。 年末年始はヘルパーが動かない、配食弁当も来ない、大雪にな... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録
2018年12月11日 「フレンチ食堂 ブラッスリーポー」 年末恒例ぱせり郵便局が、年賀状の配達に行ってきました。今日のお客様は、着物の友達で、ちょうどウチが家建てたあとに、新築し... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2018年11月13日 「ブレッドカフェ ハックルベリー 」 親父の支払いにケアマネさんのところに行って、仕立て直した座布団を引き取りに行って、年賀状の配達をしたらお昼だったので、「... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2018年10月17日 月1回の訪問 親父のところには、なぜかゆうちょ銀行は引落としのできない分の支払いと、ケアプランのハンコ押しで月に1回通っている。それも... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録
2018年9月11日 不動産名義変更その2 さて、親父の手続きの日、司法書士の先生と実家で待ち合わせ。親父の代筆してきました。とどこおりなく終わり、あとは先生の処理... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録