2020年11月3日 学校の仕事 9・10月と江南区の学校で感染症対策の消毒作業要員として、先生の助っ人をしていましたが、11・12月は秋葉区の学校で特別... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2020年10月24日 突然野菜が! 派遣の紹介キャンペーンに当たって、プレゼントを選べたので、野菜セットを頼みましたら、山ほど届きました。この他に、お菓子と... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2020年10月12日 補助金と「三吉屋」 イベントを主催するにあたって、難関となるのが資金繰り。 私が開催するイベントは、出店料や参加料、会費を徴収して、そこから... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記
2020年10月9日 地域連携コーディネーター養成スクール3 このご時世で、講師は遠隔地、オンライン講習なのだが・・・正確に言うと、数日前の別会場での講習会(LIVE)を録画したもの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2020年9月17日 地域連携コーディネーター養成スクール2 今日の講師は東京大学大学院 牧野篤教授。 前日魚沼会場での講演を終え、翌日の新潟市、オンラインではなく現場に来ての講演で... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動/日記
2020年8月28日 地域連携コーディネーター養成スクールへ 地域教育コーディネーターの友人から情報をもらって、ぎりぎり申し込んだ講座ですが、断りの連絡も来なかったので参加してきまし... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記