2020年2月23日 まちめぐり12金津 ロケ=カメラ散歩は1ヶ月も前に済んでいた金津編ですが、私担当のイラスト部分がほったらかし。ようやく重い腰?をあげて製作開... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/本棚
2020年2月20日 前田建設ファンタジー営業部 映画を観てきました「前田建設ファンタジー営業部」 もうね、予告見たときから観るって決めてました。だってネット掲載時から知... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 本棚/鑑賞録
2020年2月19日 「ローストカフェ」 実家の用事で西区に行ったので、ついでに友人に会いに「又蔵ベース」へ、ツバキ舎開店日でした。銀河鉄道の夜好きなので、この栞... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2020年2月18日 「Rucolaルコラ」 akiha女子、チームメンバーのランチミーティング?新年会??「Rucolaルコラ」で食べながら話してきました。今年度の... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2020年2月17日 「郷土菓子研究社talk」no3 郷土菓子研究社の林さんを知っている方が「会いたかった!お菓子食べたかった!」と言って、参加申込をしてくれています。いやあ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/本棚
2020年2月11日 北方文化博物館周年行事 西区から秋葉区に引っ越してきてもう12年目、2011年に企画を開催した会場としてのお付き合いから、大好きな場所。何年か前... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録