ほうかご広場8月の2

工作のおかしガチャマシーンが人気なのか、夏休みだからなのか、ひさしぶりに30を超える参加者です。寄付米が来たのでおにぎりがおやつ!自分で握って味付けしてもらいました。梅とのりたまふりかけと塩、なんか梅が人気ありましたよ。

まだまだお米が残っているので、おやつおにぎりはまたできるかなあw
ちょっとお疲れたので夕飯は「中華食堂真」で五目うま煮麺。テイクアウトのお客さんが多くて、暑い店内随分待ったけど、美味しいラーメン汗だくで食べて満腹~。

たまには場所を変えて仕事をしようと、Wi-Fi完備のカフェでデジタル絵描き!
しかしソファ席を選んだために姿勢がつらくなり飽きたので終了。そんな日もある。

週末は参加している「まちづくり学校」の総会とワークショップからの懇親会がありました。
ほんぽーとの3階の階段から見る景色がなんかきれいでした。

最近は地域活動から遠のいている私。
町内会を辞めたら、そもそも町内会役員選出のコミ協(地域自治団体)の運営には参加できないし、参加していた地域活動もギクシャクしちゃって退会。

地域活動には関わりたいから「まちづくり学校」の事業のお手伝いに関われないかなあと思っていたら「ぱせり体弱いから頼みにくい」と言われて、ガーンとなってます。弱い・・・弱い??弱いか。でも仕事ができないほどではないと思うんだけど~ど~。もやもやしちゃう。

就活しなきゃな~あとライター仕事増やさなくちゃな~。