2021年4月25日 墨彩画展 今日までの墨彩画展に行きました。なにかメディア発信があったのか、すごく混んでいました。地元の人たちが、見慣れた景色を見つ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2021年4月24日 蚤の市骨董市 ぱせりの地元内野、そこで友人開催のうちの蚤の市があり、でかけました。大人気で入場規制!雰囲気がアルプスブックキャンプや秋... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部
2021年4月23日 sunマーケット 灯心文庫にて、3月に壁のペンキ塗り企画があり、講話会などもぽつりぽつりと開催され、今年度金曜日はゆるく開けましょうか、と... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動/本棚
2021年4月22日 取材の合間に 取材の合間に食べたもの。 「うめやんKitchen」のガパオライス。歩き疲れたので、しゃきっとするものをとカレー屋に行っ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2021年4月18日 取材と企画と 新潟県観光協会の公式ブログたびきちの記事取材のため、この1週間あちこち回ってましたが、それと平行に灯心文庫というコミュニ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2021年4月14日 就活 まったく50も近くなると、仕事を選り好みしちゃっていけない。あ!「50」近い人を採用するところなんてないか・・・人材育成... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鉄分補給中