和風倶楽部、わふうくらぶ、わふく らぶ、です。 着物が好きで、特に習い事もなく、遊びに行ったりするときに着ています。20...
新津の松阪流しは、いわゆる駅前商店街の民謡流しです。あれ?民謡流しって共通語でしたっけ?商店街のゆるキャラ「きてきち」が...
新潟B級グルメ、小学生時代のバザーの味、イタリアン。テレビで取り上げられると、ものすごく混みますが、お盆も過ぎ落ち着いた...
2009年から3年に1度、新潟市内で開催している芸術祭ですが一度もじっくり見たことがなく、メイン会場近くにたまたまいたの...
何年か前、鉄道博という企画が朱鷺メッセでやっていた。入場料1000円で、実車やヘッドマークなんかもあったけど、大宮の鉄道...
WordPressに出会ったのは5年くらい前かと思う。 その頃流行ってきたブログシステムで、ホームページを構築するのにも...