イベントのレシピ

今回の「郷土菓子研究社talk」イベントのレシピ

THE PASTRY COLLECTION
日本人が知らない世界の郷土菓子をめぐる旅 PART2 アジア編
郷土菓子研究社の林さんの3冊目の本が発売になったのが 、2019/10/31

来年はガシガシ全国を回りたいと思っています。ぜひ、どんどんお声がけください。お店だけでなく、個人の方がお友だちを集めてのイベントでも構いません。
と、林さん召喚のお誘いがあったメルマガが発信されたのが、2019/12/11

私がやると決めたらコンタクトは早い。
早すぎると言われることもあるけれど、早くたって遅くたって、物事にはタイミングが大事で、その日が楽し時間になればいいと思っている。その日に決心して、依頼のメールを出す。

できたら3月の初旬がいいな、そこから先では年度替わりやGWがあるから、落ち着く頃っていったら5月中旬以降かな、それじゃあ先すぎる気がするし。
会場はどこがいいかな?参加費取るから営利とみなされる可能性が高いかな。
参加費は、交通費宿泊費謝礼+会場費+当日おやつ代金+事務経費ギリギリにして、4000円よりみんなに来てほしいから3500円がいいかな。
満席40人じゃないとペイしないけど、広報がんばったらいけるかな?
多少持ち出しでもやろう!

会場探しと日程調整が同時進行で、私の誕生日12/25に日程が決定して、チラシを描き、印刷に出して、広報開始から開催まで2ヶ月!
いつも私1人で立ち回るけど、年末年始が入っていたからきつかったな。
今度は余裕見て、3ヶ月先に設定しよう。
というかハートカフェ(集客400くらい)のときは半年前から動いていたっけ。
あ!貸し切り電車(定員90)のときは4ヶ月くらい前かな?スタッフ多かったけど。

チラシ500枚じゃ全然足りなくて、追加印刷かけたから思わぬ出費。でも1000枚も配りきった。あとは雑誌のイベント情報掲載依頼も2ヶ月前がギリギリ、ギリギリで地方誌2冊準備完了。載るか載らないかわからない新聞と区報も依頼済み。
当日飲食の準備があるから、数把握のために事前申込み振込制にして申込みフォーム作って、SNSとかブログでも記事を書く。
いろいろやることは自分の時間を使う。もちろんこの分の労働力の儲けはなし。
たぶんこの部分を有償にしたら、企画屋として起業しても成り立つのかもしれないけど、どうお金とっていいか、わからないんだ・・・参加費4000円にすべきなのかも。

しかし新型コロナちゃんの騒ぎで、開催が問われる状況に!

まあ急展開がない限り、人数も小規模なので開催する方向で行きます。
と、息巻いていた朝だけど、悩みに悩んで夜「郷土菓子研究社talk」【延期】を決断しました。一番楽しみにしていたのが自分自身なので、ダメージ大。

【延期】であって中止ではない。

状況も落ち着く頃、みんなが心置きなく楽しめる会としてかならず開催します。
事前準備した経費は回収できいないけど、投資と考えよう。そして案内作業の開始。

ちょっと開催まで余裕できたから、できなかったことを検討しようかな。
動きやすくするために協賛金を募る。後援を申し込むための団体を作る。これを実行するには時間に余裕がないとね。

次回・・・、すでに動き出してます。延期のための日程調整も開始。もひとつ「介護と演劇のワークショップ」2020年12月11日(金)12日(土)開催準備。
・・・稼ぎもせず、こんな事やっていたらいかんなあ。