カゴクマ

カゴクマというぱせりオリジナルのクマのぬいぐるみがある。
カゴに詰めて売っていたクマだから、カゴクマ。
はじまりは6年前、姪っ子めいちゃんの誕生祝いに作ってみたのがコレ。

いやん懐かしい。体の中に鈴が入っています。ぬいぐるみガラガラ的なヤツです。
これが進化してハートカフェってイベントで売ったのがカゴクマ。
カゴクマからカタチを変えてカゴネコ。カゴッ仔たち、でゅわー。
ぱせりのぬいぐるみたちは「手ぬぐい」で作ります。テディベアタイプもあります。

このたびカゴネコも進化して、先日亀田縞で作ったものができあがりました。

 

じゃーん、横縞ッ仔と縦縞ッ仔です。
もう少し数増やして「えんでばよごごし」に持っていくので、見つけたら見てやってくださいね。

打ち合わせしていたら菊田先生が!そしてお昼食べて帰るん、唐揚げ定食600円です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)