「ウィキッド」

「ウィキッド」観てきました。
実は2008年だんなの短期東京転勤で板橋に住んでいたことがありまして、あちこち行くたびに、四季劇場「海」のウィキッド上演が気になっていたんですが、結局行くことができず・・・。
ああでもキャラメルボックスは観たのよね、帝劇も行った気がするサイゴンだったかな。

東京在住残り1ヶ月のおもしろいブログ残ってた!
↓行ってない。
サンシャイン水族館
秩父鉄道のSLの旅
国立科学博物館
日光東照宮
銀座アンティークモール
四季劇場「ウィキッド」または「キャッツ」または「ライオンキング」
草月会館
青海鉄道公園

↓行く予定
鉄道博物館<説明読みにと運転体験しに
寄席<林家木久蔵聞きにw
帝国劇場「ミスサイゴン」
都電まつり
ディズニーシー
江ノ電リベンジ!
浅草
スリランカ展
大琳派展

ミュージカルCDは持っていてナンバーは知っている状態で映画観てきました。
オズ好きなのよね。

続くとは聞いていたものの、題字の脇にパート1を見つけて、ああ本当に続くんだと思ったり。
以下ネタバレなんですが、ガリンダ嫌なやつとか、なんでそんな簡単に友達っていうの!いい子ちゃんでしょ!とかとか。ピンクの彼女にはいい印象はないが、そう演じているアリアナがすごいよね。
あとエフィー可愛いです。可愛そうです。

観なかっただんなに説明するとき、ハリー・ポッターとフローズンを足して2で割ったような映画って言って、なかなかあっているなと自分では思ったんだけどな。
「アナと雪の女王」ではなく「フローズン」字幕の方ね。
字幕と吹替って、なんか言葉の印象が変わるから、私は字幕の方が好きで、字幕を観るようにしてます。でも高畑充希の声のエフィーも観てみたくて、ちょっと吹替観ようか悩んでいる。

そういえばCDは初演版で、映画には初演の二人の魔女が出演してました。
初演20年前か~。
東京初演2007年からだから、私のウィキッド観たい気持ちも20年近く前からなのか。
消化できてよかった。

アリアナとシンシアの現在の姿を見ると、いやちょっと痩せ過ぎとか思うところもありますが(シンシアのスキンヘッドもなかなか)パート2期待してます。ちゃんと観られますように。祈

ぱせりのマンガサイトにマンガ載せました。そちらもどうぞ。