2020年9月20日 「走れ!ロコモーション」ロビー展示 土曜の搬入、日曜の調整と2日通い、9/20日曜日から「走れ!ロコモーション」ロビー展示が始まりました。劇中でも使われる、... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/鉄分補給中/鑑賞録
2020年6月26日 水無月 水無月という和菓子がある。 この和菓子の存在を知ったのは、たぶん長野で、だと思う。だからここ5年前後。 季節限定のお菓子... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/新潟味道楽/鉄分補給中
2020年6月5日 あ!キハ観光案内所 ご縁あって新津駅、旧びゅうプラザの 「あ!キハ観光案内所」で当番スタッフをすることになりました。 聞いていた条件と違うの... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鉄分補給中
2020年3月26日 新津発信州屋代行き ぱせりの住む街は「新津鉄道資料館」(昔鉄道関係者の学校だったところ)とか、「総合車両製作所」(鉄道の車両工場)なんかがあ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鉄分補給中
2020年1月19日 走れ!ロコモーション 昨年から始まったアキハ・ミュージカル・プロジェクトというのがあります。演出家の先生とのワークショップで、秋葉区を歩き、聞... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鉄分補給中/鑑賞録
2019年11月23日 イマジンワールド 以前BS1の番組で、キモノプロジェクト「イマジンワールド」の、世界を表現する着物と帯を作る活動を知りました。その着物が十... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽/鉄分補給中