2024年12月31日 年末に向けて 52回目の誕生日がきました。だんなともう、人生の半分は一緒です。学生時の友人期間およびおつきあいの期間をのぞく。 当日は... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/介護備忘録/鑑賞録
2024年12月8日 忘年会とか 長野土産に手縫いしてみたり、竹風堂の栗あん最中食べたり。 私だけ忘年会、私だけCYAYA CAFEでおやつ食べて。 取材... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/手ぬぐい/新潟味道楽
2024年11月9日 うちの蚤の市 うちの蚤の市に遊びに行きました。産まれた地元の、友人達ががんばっている楽しみなイベントです。私も古物が好きなので関わりた... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/日記/本棚
2024年11月3日 文化祭出展 2024年今年は体育館展示ではなく、ロビー展示。地域コミュニティセンターの文化祭に参加しました。あいかわらずの多趣味で、... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/地域活動/新潟味道楽/鉄分補給中
2024年10月17日 「ぎゃらりい茶ろん杜々」展示会 以前から仲良くしているお店「ぎゃらりい茶ろん杜々」からお声がかかりまして、編み物サロンに集まる「糸偏の仲間たち」が展示即... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2024年10月4日 温泉へ だんな親戚の香典返しで、カタログギフトから日帰り温泉を選ぶ。いまはそんなのも選べるのか。ホテル小柳、ランチ付き日帰り温泉... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽