2021年11月8日 「串カツけんちゃん」決起会? 荻川元気商店街スタンプラリーの準備も大詰めになってきました。11/15からですからね。その前に、資料の配布、企画の説明で... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2021年11月7日 地域づくりコーディネーター養成講座 まちづくり学校講師の、第8期地域づくりコーディネーター養成講座、全4日間が終了しました。オンラインとリアルのハイブリット... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/新潟味道楽
2021年11月3日 ネフマルシェ 「海カフェ ネフ」でシーズンに数回開催されるマルシェ。今年の営業は10月末で終わり、11/3に開催されたネフマルシェを覗... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2021年11月2日 ぱせりさんちの園芸教室 ウチの庭には園芸の先生がついていまして、ときおり先生を呼んで、一緒に庭仕事をしています。10/31、今回は新築時に植えた... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 日記
2021年10月30日 豪農ワンダーランド 着物の友人から誘いを受けて即決した企画です。北方文化博物館の周辺を歩き、伊藤家婚礼用の漆器で精進料理を食べ、いつも大広間... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部
2021年10月29日 ヒメと鉄道旅 弥彦に行ってきました。菊まつりも近いですが、紅葉谷も魅力ですが、例のごとく観光ではない。不在者投票って、郵送でのやり取り... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鉄分補給中