立春過ぎた大安に

立春過ぎた大安に雛人形を出しました。
私の雛人形は昭和天皇崩御の年に購入したので、お安く買えたらしいです。なんだかんだいって30年モノ。
お気に入りの木目込人形ですが、ヒメのスマホカメラ練習の被写体になっていました。これ、ヒメが撮ってます。
あれ?なんで写真サイズが違っているんだろうか。あとで設定を見てみないとだわ。

産直に寄ったら蕗が出ていたので蕗味噌を作りました。
スキマ時間に編み物をと思ったら、ねじれていることにいまごろ気づきました。あああ。
悔しいけどこのまま編み進めることにしました。うーむ首入るかな?

友人から借りた「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」、新人さんの文章がなかなか独特で、読み慣れないんですけどおもしろいので、一気に読みすすめています。うーむ、初見が映画なので、音声変換されていいのですが、小説はお客様視点なのですね。ラストがこれとは、なかなかな。あと2冊控えているので、楽しみに読みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)