コンテンツへスキップ

ぱせり その日暮らし

  • ホーム
  • 縁結び家小柴屋portfolio
  • ぱせりのあれこれマンガ
  • 木葉鉄道製作所
  • ぱせり倶楽部(旧HP)
2023年8月12日

「響け!ユーフォニアム」

映画観てきました。70分の映画で2週目の特典はみどりちゃんと鎧塚先輩でした。 この映画観ると合唱部だった頃を思い出します...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 鑑賞録
2023年8月11日

後藤奈々作陶展

器好きです。磁器よりは陶器のほうが好きだけど、漆器も好き。新潟の作家さんですが、あちこちで出品している奈々さんの地元開催...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2023年8月10日

ほうかご広場8月

7月下旬からずっと熱中症警戒アラートが鳴り続け、2つの台風でフェーン現象を起こしている新潟。この暑い夏休みに子どもたちが...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 地域活動
2023年8月9日

「ぎゃらりぃ茶ろん杜々」

とある日、友人から茗荷をもらったので甘酢漬けにしてみました。でも少しとっておいて、茗荷盛々の冷やし中華がお昼。 またある...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2023年8月7日

ながら手芸

手芸をしながら呪術廻戦2を観る。うーむ。よく伝わらなくて何となくだが、まだ途中。 浴衣生地パンツは2種類、サルエルパンツ...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー てづくり/鑑賞録
2023年8月6日

墓掃除

山奥に墓。 本籍地である山奥に、もう建物なんかはない。あるのは土地と墓だけ。年に1回だけ掃除に行ってお参りをすませる。現...

共有:

  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook
  • クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X
カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 194
  • 195
  • »

ぱせりについて

イラストレーター 小柴ぱせり。
新潟県観光協会公式ブログ「たびきち」ライター。

72年新潟市生まれ、99年結婚、夫婦二人暮らし。イラスト描きます。読書、創作、映画、音楽、演劇、着物など、文化系多趣味で、ちょっと?鉄子。企画運営好き。調理師/FP3級/道具商
15-18年は信州暮らし。その後新潟市に戻る。

WordPress 20180721~

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • 3連休
  • 「きものや絲」
  • 加茂あたりデート
  • ライター交流会
  • きもののき8月
  • 友人とデート
  • おまつり!
  • ほうかご広場8月の2
  • まんなかナイト8月
  • 先祖
  • きもの/和風倶楽部 (100)
  • てづくり (292)
  • 介護備忘録 (119)
  • 地域活動 (186)
  • 手ぬぐい (19)
  • 新潟味道楽 (490)
  • 日記 (203)
  • 本棚 (93)
  • 癒やし (18)
  • 鉄分補給中 (73)
  • 鑑賞録 (159)

アーカイブ

©2025 ぱせり その日暮らし

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
トップへ戻る