晴れた日に
晴れた日に障子張りする!
ヒメには言い続けてきたけど、新年を新しい気持ちで迎えるために、寒い忙しい季節に障子張りしなくてもいいんじゃない?大人になったら破くこともないし、毎年じゃなくていいじゃない?
ちょっと天気のいい11月頃、久しぶりに障子の張替え。
上半分2枚だけなんだけど久しぶりすぎて失敗!!!
障子紙買いに行きました。糊なくなりました。次は糊も買わなくちゃ。
それから庭仕事。
ブルーベリーの根本にしがみついていた菖蒲を掘り起こす。弱っていたアナベルも掘り起こす。
ここに来て17年か。
やはり年をとると身体が動きにくくなってくるわけで、それなりに今後のことを考えながら庭も仕立てていきたい。とはいえニョキニョキ伸びる元気な木ばかりなのよね。笑





ここのところテレビで芋煮を見続けたせいか、芋煮が食べたくなり、みんなで芋煮もやりたかったけどとりあえず作ってみた。牛肉醤油味、美味かった。今度は豚肉味噌味作ろう。

