2025年2月17日 「小太郎」「椎谷コーヒー」 「やきにく小太郎」スーパーランチ以外の肉丼を久しぶりに頼んだら、ラーメンどんぶりで出てきたので「こんな量だったっけ?」と... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2025年2月14日 ほうかご広場2月 2月のほうかご広場は、みんなでクレープ作りました。クレープ人気だな。 運営がボランティアだよりなので、回覧板で募集してみ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動
2025年2月11日 アカミチフルホンイチ 年2回開催のアカミチフルホンイチに参加です!新刊は27鉄道のまち新津、28山谷町。常連出店さんたちと仲良くしたり、新しい... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/本棚
2025年2月9日 手づくり三昧 だんな実家にてママがもらった蕗。その場で調理して半分もらってきました。ウチはきび砂糖、だんな実家は白砂糖、なんだかちょっ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2025年2月8日 「ラーゲリより愛をこめて」 なにかの映画を観たときに、予告されていた映画。シベリア抑留の強制労働のお話。途中まで観ていて、どう感動モノに進んでいくの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2025年2月7日 おでかけ三昧 阿賀野川超えは私のミッション。パニック障害を起こしてから橋上不安でいたが、いろいろ克服して最後の砦は、ひとりドライブでの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録