2022年4月24日 ブラニイガタ@白根 まちづくり学校に入学してはや8年生、ブラニイガタもなんとなく興味はあったけど、体力無しなので避けてました。が、今回初参加... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2022年4月21日 「ピアットジョルニ」 ヒメのマンションにようやくエアコンが付きました!南向きのリビングに、夏は暑さがすごくて行きにくかったのです。寝室のみエア... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2022年4月20日 「ウチノ食堂」 たがみの一箱古本市のチラシを持って、連日内野に向かいます。なぜって週末に「うちの蚤の市」が開催されるから。この人での多い... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2022年4月5日 にいつアトリエ しょうゆ豆麦麹バージョンを作ってみた。本来は黒豆糀と米麹なんだけど、米麹の代わりに麦麹を使う。醤(ひしお)は豆麹と米麹で... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2022年4月1日 たがみのお弁当 道の駅たがみで限定販売のお花見お弁当(1480円)が食べたくて寄ってみた。帰って食べようと思ったのだが、このまま梅園に行... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2022年3月28日 濃厚な記録6 6日目。今朝の連絡で、姪っ子父ちゃん(ぱせり弟)の陽性確定。 確実に同居中の娘からの感染。弟は25日からの熱がようやく下... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記