2024年8月16日 「牛のコーヒー」へ 大好き「牛のコーヒー」へ。ランチもコーヒーもデザートも景色も店主とのおしゃべりも楽しい~オススメカフェ。入店一番に「お疲... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽/鑑賞録
2024年8月13日 だんな刺繍 だんな刺繍です。いつか友人から立体のクロスステッチを紹介してもらい、これ作ってとリクエストし、大きいサイズはできていたん... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2024年8月5日 つくり手 町内会の祭り用の絵を描く。友人のレシピで神楽南蛮味噌を作る。 9月の作品展に向けて刺繍をする。(あ、11月もやります。ぎ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2024年7月12日 ヨリミチと本棚 最近年齢層広いお友達が多いぱせり。お家の断捨離で、本いただきました! 「まちめぐり」という町内ごとに散歩して作る写真本、... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/本棚
2024年7月5日 ヒメ来県 同級会で来県するヒメのお迎え前に「ぎゃらりい茶ろん杜々」へ。年に一度は食べておきたい冷製トマトパスタを食べてきました。な... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2024年6月25日 「時々カフェ」 時々しか開いていないカフェですが、予定が合ったので久しぶりに出かけました。前日がカレーだったので、カフェタイムにあわせて... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽