2020年8月15日 私はかわいいマスク屋さん♫ また友人に頼まれて、マスク作ってました。春先3シーズン用マスクを作って送っていたのですが、綿+さらし+さらし3層だとさす... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2020年7月19日 手芸熱再燃 手芸朝活のあと、カガヤキ農園にとうもろこしを買いに行きましたら、偶然「石本商店」さんのうふふに出会ったので、久しぶりに買... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2020年7月17日 長野めし4 ça va?会 ça va? サ ヴァ? フランス語で親しい人にかける「元気?」の挨拶。 ここのところ定期開催になってますね、ぱせりの家... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2020年7月14日 醤と書いて、ひしおと読む さて、7/4に仕込みました醤ですが、10日経ってどうなったかというと・・・、左から右のようになりました。ぬか漬けのように... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2020年7月3日 魔女のしごと 「この国では、成長途中の女性のことを『少女』って呼ぶんだろう? だったらやがて魔女になる君たちのことは、『魔法少女』と呼... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/癒やし
2020年6月16日 亀田縞夏用マスク試作 地元には「小須戸縞」って織物が存在するんですが、機屋さんが稼働していないので、在庫のみ。いまは、とある施設に織り機を組み... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり