2021年2月1日 大豆と米糀 ふたつめの学校の仕事を辞めました。←はやっ! というわけで、フリーに戻ったのですが、県観光協会「たびきち」のライター仕事... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり/新潟味道楽
2021年1月16日 カメラ検査 先週、長いこと気になっていたのもあって消化器内科へ。2007年34歳の頃から、胃カメラの経験者なのですが、あの反射がいや... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽/日記
2021年1月11日 雪の三連休 みなさんいかがお過ごしですか?日本海側は低気圧の停滞、寒波の襲来で、連日雪が降っています。三連休中、毎日新雪が40センチ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/日記
2021年1月8日 雪の新潟市 私が新潟に住んでいないとき、2018年1月、ウチのあたりで大雪で騒ぐことがあった。新潟市でいうところの里雪?平地の大雪の... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽/日記
2021年1月5日 上手な時間の過ごし方 昨年の初め頃シーズンオフセールで買っていた毛糸が二玉、昨年のうちに編み始めようと秋に輪針を買っていたのだけど、なんとなく... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2020年11月22日 かしわざきの木喰さん だんなが仏像好きで、ちょっと柏崎までドライブ。天気が良かったので、終わりかけの紅葉狩り。 その場で、写仏したい気分でした... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/鑑賞録