2025年6月15日 本楽水無月 みんなのヨリミチ図書館とひとはこBaseの、メンバー他に声がかかり古本市に参加してきましたよ。 土日2日間開催で、土曜出... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり/手ぬぐい
2025年6月8日 新潟コミティア60 私はマンガ好き。同人誌即売会の存在を知ってから、中3の頃から出ていたガタケット、結婚前にだんなと出たコミティア、活動期は... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽/本棚
2025年6月4日 笹団子を作る会 毎年先生にお願いしていたのだけど、今回は別の人が主催のところに参加申込。だけども主催の方が不幸があって欠席というので、ま... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり
2025年5月10日 秋葉区一箱古本市 天候不良の合間に古本市です。大風、朝まで雨、高温予定の中、道の駅がたけのこ売りで混んでいる中、屋外で本並べてました。ちょ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/本棚
2025年5月8日 ほうかご広場5月 朝から冷凍庫にあったクッキー生地を焼く。ココナッツの入ったものと、ごまの入ったもの2種、居場所のおやつにしました。 今回... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動
2025年5月5日 ゆるアート部 まちづくり学校から派生した「ゆるアート部」は仲良しがリーダーで、いつも誘われるんですが、なかなか行けないやつ。だんなも誘... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動