寄席の打合せ
寄席の現地打合せをしてきました。
ここにきて座布団が足りない問題が発覚!友人に頼み、ウチの座布団も総動員でなんとか間に合いました。というわけで、25席準備できました。まあキャンセルとか、当日飛び込みとかもふまえて、当日まで確定しないというドキドキ。ああ、今度は前払い制にしよう。
当日までワタワタですが、楽しんでワタワタしよう。



そういえば2024スケジュール帳を見返していた。
ヒメのマンション売れる。
町内会で忙しくなる。
人権110番を利用する。弁護士に会う。
ヒメ1ヶ月滞在する。
ママ姉亡くなる。
パパの施設準備。入所。
デザイン講習受講。
ヒメ実家始末開始。墓じまい、後片付け、販売相談。売れる。
養成講座スタッフのお仕事する。
オンラインバイトする。
なんか2024年怒涛だったんだな。
3月は風邪もあってゆるゆると過ごし寄席の準備に没頭、町内会も無事退会。
寄席終わったら抜け殻になりそう。
50すぎるといくらマルチタスク得意でも、できる量とか体力回復に時間がかかるのね。
そんな事実を知らずヒメを責めた娘ぱせり、ごめんなさい。
行動力は気合でどうにでもなるけど、体力ほしい。