2022年8月19日 和田誠展へ ものすごく多彩な人でした。この頃はデザイナーが少なかったのか、多用されるし、描くし、本当に好きなんだな。似顔絵の特徴を押... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2022年8月18日 ぱせり絵 題名のない音楽会で、熱く王様ランキングを語る演奏者さんがいたので、見てみた。 ら、ハマった。 ここのところ転スラ、盾の勇... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 鑑賞録
2022年8月14日 お盆休み 金曜日、ネフへ。月1回のワンコイン相談会に合わせて、今年初ランチしました。フリードリンク付きで1400円、ナスとベーコン... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽/鉄分補給中
2022年8月11日 アカミチフルホンイチ2022.8月 新刊18覚路津を持って、イベント出店してきました。古本市ですが自作本ZINEだけ揃えている「みちくさ書房」です。「写真集... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2022年8月11日 まちめぐり18 まちめぐり新刊、18覚路津ができました。突然ですが8/11のアカミチフルホンイチに出店が決まりまして、持っていきます。 ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2022年8月7日 弥彦行き赤谷行き 前日は親父に会う前に軽く実家の墓掃除などして、仏壇まいり。翌日はヒメの送迎に弥彦まで。暑いのに足湯して、買い物ついでに「... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 日記