2018年10月17日 月1回の訪問 親父のところには、なぜかゆうちょ銀行は引落としのできない分の支払いと、ケアプランのハンコ押しで月に1回通っている。それも... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録
2018年10月14日 「ぽんしゅ館 魚沼釜蔵」からの「かつ丼政家」 県外からの友人と待ち合わせてランチでした。 新幹線で来るので、新潟駅での待ち合わせです。駅周辺の情報に乏しかったんですが... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2018年10月13日 建物探訪 ヒメを弥彦まで送ってきました。ヒメが生まれ育った家ではないけど、親父が作ったばあちゃんちです。ヒメが離婚して帰った家は、... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 日記
2018年10月13日 「ラ・ナチュリッチ」 ヒメの家からの帰り道、巻のパスタ屋といえばここしか思いつかなかったのです。「ラ・ナチュリッチ」1995年から営業とのこと... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2018年10月12日 AKIHA PARK CAFE 今回はチームメンバーのお寺、小須戸の明願寺にてお月見会を企画しました。白玉団子作って、白玉入りの豚汁とたこ焼き作って食べ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動
2018年10月11日 着物で酒蔵会席ランチ ウチに滞在のヒメと、着物友達を誘って、ランチ会に参加してみた! 会場は、話題になって1度も行ったことのない今代司酒造、の... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽