2022年3月14日 配達記録 親父宛に、弁護士事務所から配達記録の郵便が届く。もうこの時点で嫌な予感しかない。 内容は、2012年頃の親父が詐欺にあっ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録
2022年3月13日 短期バイト終了 2月からはじめた街の電気屋さんでの短時間週3日のバイトですが、意外と屋外作業が多く、私の体力と低い融点の心配をしていただ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/介護備忘録/新潟味道楽/鑑賞録
2022年3月13日 植物園特別講義 私にとっての新潟県立植物園の思い出といえば、高卒で勤めた会社で設計図面を眺めるところからがはじまり。温室のキレイな青焼き... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部
2022年2月26日 取材に「亀徳泉」へ 県観光協会の取材で、鯉料理を食べてきました!詳しくは、たびきちの記事公開までお待ちを。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽
2022年2月23日 ハッピーラッキーみんなに届け! ハッピーラッキーみんなに届け! 年末に放送された「おジャ魔女どれみ」の新作、劇場版「魔女見習いをさがして」を観ました。こ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽/鑑賞録
2022年2月19日 ちょっとてづくり 市長(マドレーヌ)を作りました。ぱせり家隠語で市長、語源はレ・ミゼラブルです。どちらもだんなが好きなもの。 何年かぶりに... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽/鑑賞録