集団接種の予約

新潟市で高齢者対象の集団ワクチン接種の予約が始まりました。
GW明けの5/6から予約開始で、予約はインターネットか電話で受け付けます。
スマホが普及しつつあるけど、どれだけの高齢者が自分でインターネット予約できるのだろうか。

ウチの親たちは、ヒメが町の集団接種でもう接種日も決まっていて、親父は往診の先生から接種してもらう方向で、パパとママの分はヨメが代理で予約することになりました。

予約に必要なのは本人に届いたワクチン接種のための書類(そこに書いてある個人に割り当てられた番号)と、ネットで覗き見た申込み1ページ目の本人の生年月日。

スマホにママの分、タブレットにパパの分を準備して、超絶人気舞台チケットを取るくらいに意気込んで待機しました。窓口に並びながら電話していたのが懐かしい。携帯がいいとか家電がいいとか、いろいろありましたね・・・。

申し込みで、順序通り進んでいかないと、いま現状で、どの会場・日程時間の予約可能枠があるか分からないんですけど、行き着いた先にでてきたスケジュール表を見て、希望日の希望時間を選択。予約開始直後に、ネットではあっさり取れました。肩透かし食らった気分。

それでも電話の方は、回線を制限するほど混み合ったと聞いています。ほとんどが電話で問い合わせだったのでしょう。しかしながら、ネット予約も最後のページまでたどり着かないと、予約可能枠が分からないのは、なんだか親切じゃないと思う。

たぶんシステムによって入力項目は違うと思うんだけど、新潟市の場合は、地域コード(入力済み)、はがきのコードNO(たぶん個人識別コード)、生年月日、名前、日中の連絡先、メールアドレスが必要でした。
そのあと、日程を選び、会場を選び、時間を選んで予約。

直後に予約受付ましたメールと、接種日近くに確認メールが届きます。

本日、だんなが会場までの送迎をおおせつかって出かけてますが、駐車場がない!とか。集団接種会場の立地から言って、みんな車で来るだろうに、駐車場の余裕がないってどういうこと?苦笑

今日はママが接種、明日はパパが接種予定ですが、ぷち認知症状のあるパパの場合、会場内につきそいで入ることは可能なのでしょうか?ナゾ。
とりあえずヨメが動員要請されましたので、明日行ってきます。・・・ってママ付添じゃダメなのか???

きっと代理予約業や詐欺が出てくるよねと思ったら、案の定あるようですね。代行で2000円も取れるとか!高すぎじゃろー!