ホーム > てづくり もっこ もっこという名の、おんぶ紐製作を頼まれたので作ってみました。 条件は小須戸縞利用、あとはおまかせ。おまけで背守りつきにしてみました。 これ、けっこう難しい・・・一応仕上がったものの、ワタクシ的にピンとこず、ごめんなさい。 もし次に作る機会があれば、改善します。はい。 外側小須戸縞+木綿無地、紐芯は継ぎ目なしのサラシ、内側キルト。 背守りは長寿の亀。 えんでばよこごしの美幸さんが、亀田縞で作っていましたが、亀田縞の方が勝手が良いかも。 カテゴリー:てづくり 関連投稿 てづくり / 本棚 昭和BOOKマルシェ1月 てづくり / まちづくり 桜を追いかけて てづくり リンクル刺し子部 てづくり 長野めし てづくり スコーン作る てづくり 長野めし4 ça va?会 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト コメントするemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 前の投稿 にいつアトリエ@自宅 次の投稿 さとう先生ワンコイン相談室