2019年9月16日 東京へ 「弟が入院した!」と、ヒメから連絡があったのが水曜日。 見舞いに行くだの行かないだの、一緒に行ってだの、ヒメの騒ぎが落ち... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記
2019年9月12日 ファスナーポーチの講習会 えんでばよこごしに、ファスナーポーチの作り方を教わりに行ってきました。 亀田縞ポーチ!講師はミシンの友愛、美幸さん! 布... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2019年9月6日 タマ公を伝える紙芝居原画展 タマ公を伝える紙芝居原画展を観に、三方舎に行ってきました。ここのところ涼しいというか寒い日もあったのに、今日は35怒超え... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2019年9月4日 「ぎゃらりい茶ろん杜々」 映画を観た後は、アークオアシスで印刷作業して、夏限定の冷製トマトパスタをめざします!いやあ美味しかった!黒板ランチメニュ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2019年9月1日 アンティーク快空間と紅茶屋 新津には日曜日にだけ開いている骨董屋さんがあります。知る人ぞ知るな場所にある「アンティーク快空間」、やってるかなーと思い... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽/日記
2019年8月28日 「本ん万」 友人たちに誘われて久しぶりにランチに行ってきました。ものすごい隠れ家的なお店でした。 日替わりランチは800円で、珈琲デ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽