2021年6月30日 内野をめぐる ぱせりが育った街「内野」、今度はこの辺を取材しています。育った地元、と言っても私の実家は内野の端っこの方で、いつも赤塚だ... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 地域活動/新潟味道楽
2021年6月28日 「ハーブランドシーズン」 友人に誘われて、ハーブランドシーズンへ行ってきました。シーズンの永嶋さんと、同じ赤塚のパン屋ナミテテの工藤さんが一緒にな... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/癒やし
2021年6月15日 亀田縞の着物 だんなの分だけ公開!というのも、私の方は襟周りが気になって、付け替えることになりましたので、もう一度仕立て屋さんへ戻りま... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2021年6月14日 親父の家へ 実家、と言っても、私の過ごした家は火事で燃えてしまったので、親父の家、に行ってきた。昨年末にエアコンが不調で直してくれと... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2021年6月12日 「閃光のハサウェイ」 ぱせりのガンダム好きは、中学の頃からだと思う。ファーストはあまり覚えていないが、映画3部作はだんなの隣で繰り返し観ている... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー 新潟味道楽/鑑賞録
2021年6月8日 ウチの庭 庭作りで植えた梅が、今年豊作で2キロも実をつけたので嬉しい!13年・・・かかるもんなんですかねえ果実って。まあ手入れにも... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽