2021年7月11日 笹団子を作るよ 友人に笹団子の作り方を教えてもらう会。他にもやりたい人がいたので、数人誘って自宅で開催。先生の笹団子の会は、参加2回目で... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2021年7月5日 梅ジャム 新津駅前の森の見学に行ってきました。植物好きなガイドさんと、植物好きな学生の友人と一緒に、楽しすぎて2時間も居ました。「... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2021年6月19日 SUNマーケット2 先日17日木曜日、FMにいつの夕方のラジオ番組に生出演してきました。こちらのラジオ局には何度かお世話になってますが、何度... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/地域活動
2021年6月10日 いちごの?シフォンケーキ いちごのドライフルーツがあったので、細かく切ってケーキでも作ろうと、シフォンケーキを作り始めた。刻んだ分量が多すぎて、も... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり
2021年6月8日 ウチの庭 庭作りで植えた梅が、今年豊作で2キロも実をつけたので嬉しい!13年・・・かかるもんなんですかねえ果実って。まあ手入れにも... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり/新潟味道楽
2021年4月29日 すずめ刺繍 先日【sunマーケット】にて、100均のエコバックにペンで絵を描いたカバンを売り物にしようとした。なんか魔が差して、一部... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー てづくり