2023年4月22日 roomの飲み会 南区の地域おこし協力隊の人と作った任意団体「room」のメンバーと顔合わせ。まちづくり学校理事のお店「.lagoon20... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽
2023年4月22日 緑の桜と戦車と 新潟県立植物園、私の好きなトコロ。ここには緑の桜が咲いてます。左の写真が御衣黄、右が鬱金です。天気が悪かったのが残念です... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 日記
2023年4月19日 ほうかご広場4月 4月からの助成金も採択され、寄付金もありまして、今年度はちょっと余裕ある運営ができるかなあ。助成金てやつは予算を繰り越さ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 地域活動/新潟味道楽
2023年4月14日 春です 道の駅たがみでの古本市が開催されます。さっそく出店の申込みをしました。古本売に興味がある方はぜひ参加してみてくださいね。... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動/手ぬぐい/本棚
2023年4月8日 「BLUE GIANT」 友人の友人が原作者で、この原作を紹介していたから気になっていたのだけど、SNS投稿に映画観てきたというのを読んで、まだ間... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 鑑賞録
2023年4月6日 お茶とお花と美味しいもの 「AKIHA COFFEE Hub – We’re SPiCA -」勤め始めてから行けてなかったんじゃないだろうか。まち... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 新潟味道楽