2023年10月12日 ほうかご広場10月 友人がクロスステッチを教えに来てくれた子どもの居場所の様子です。だんながクロスステッチにハマって、なにやら縫ってます。ド... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー てづくり/地域活動
2023年10月11日 ネズミ確認 昨日はパパの家のWi-Fi設定に行き、パスコードロックしてしまったパパのスマホを持ち帰り、午後は親父の病院へケアマネとの... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録
2023年10月10日 絵本 ヒメが本好きなのだろう、子どもの頃から本に触れ合う機会は多かった。15歳はなれた弟が産まれてからは幼稚園から毎月本が届い... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 本棚
2023年10月8日 秋葉区一箱古本市 連休3日目!秋葉区一箱古本市@やさしい道の駅たがみ、に参加。修羅場だったZINE新刊完成!23巻日宝町を持参。しかし人気... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり
2023年10月7日 病院 だんな持病で大腸カメラ検査があったので、いち早くお休みの4連休初日。前日夜おうどん、朝から絶食で検査終わりが翌日15時だ... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 介護備忘録/新潟味道楽
2023年10月1日 しゅらばらばらば まちめぐり新刊、だんなパートの写真が完成しているものの、ぱせりパートのイラストが手つかず!というわけで朝からずっと絵を描... 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X カテゴリー 本棚