サバタケ汁

今夜の夕食は新潟と長野共演!菊とサバタケ汁です!
サバタケ汁とは、新潟長野の県境あたりの郷土料理です。細く柔らかい根曲がり竹という筍と、サバの水煮缶の味噌汁です。信州ではまりました。
魚のとれない地域のガラ汁、というイメージでいいのではないかな。

今回は長葱の緑のところと、豆腐、えのき、筍、サバ缶(高いほうが美味しい)で作りました。基本的に味噌汁です。いやああ美味い、美味いよ。ちょっとウチのメニューの定番になりそうな予感です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)