めざせインフルエンサー!

情報発信ワークショップに参加しました。
自分のブログ(最近スローペース)や、県観光協会公式ブログたびきち、信州共同ブログおどりば(休憩中)、豆柴通信(新聞)、Akiha女子のYouTube、にいつ鉄道商店街(Facebookページ)とまあ、いろいろ書いてはいますが、ちょっと独学すぎるので勉強します。

まずは観光資源を、歴史を知るためのまち歩きで、なんと山登り!金津の石油史跡を見て回るのですが、膝にくるよね〜。

菩提寺山の登山道から進みますと、井戸と櫓、上の方にポンピングパワーがありまして、この機械で55ほどの井戸を動かします。毎日ドラム缶2000本、国内では2位の搾油量らしいです。
昔は海だった地層から石油の層が見えたり、施設を動かすための火力発電所があったとか、学校や共同浴場を作ったとか。初代中野さんの頃、泥と砂の層で20年間搾油できなくて、息子の夢のお告げで、古い井戸を深く掘ったら石油が出たとか。サウジアラビアの人が、原油を見たことがないので(すべてパイプの中を通るから)見学に来るとか。水と油を丁寧に何度も分けるとか、温めてラインで流すとか・・・。
ガイドさんの話を聞きながら、濃厚な情報のお時間でした。加えて山登りなので、足がガクガクでー。

講座は何回か続きますが、インプットをがんばってきます〜。
もちろんアウトプットもね。

里山ビジターセンターの、階段下の壁にはまっているトリケラトプス、かわいい…。
そういえば帰り際に販売していた栗を買い、夕飯は栗ご飯でした。秋ですね。