2023年10月8日 秋葉区一箱古本市 連休3日目!秋葉区一箱古本市@やさしい道の駅たがみ、に参加。修羅場だったZINE新刊完成!23巻日宝町を持参。しかし人気... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/てづくり
2023年7月22日 こども食堂7月 あれ?子どもの居場所「ほうかご広場7月」のレポートをしていないんじゃないかな?7/13に開催済みです。今月は食堂もあり。... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/地域活動
2023年7月14日 #ライター交流会 実はノオトの宮脇さんに会うのは2回目なのです。 2017年長野に居たときにソトコトの編集長指出さんとのトークセッションを... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部
2023年6月16日 きもの友達とデート きものや絲の店長と、友人とでランチ会。寄ったのは絲の近くのお店「アンユイットカフェ」ランチメニューは5種類から選べたかな... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽
2023年5月13日 中古の黒留袖 長野に居たとき骨董市で絵羽の黒留袖を2000円で買っていたぱせり。いつかこれを黒羽織に仕立てたいと温めていたのを、やっと... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部
2023年1月15日 着物遊びデー 着物遊びデー。25日誕生日ランチが、妖精さん篭城期間で中止になり、そのあと肩痛で唸っていたので、新年小正月に延期していた... 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) カテゴリー きもの/和風倶楽部/新潟味道楽